BLOG 住まいの応援BLOG

2025年8月29日

親の死後に相続した実家。空き家のまま放置するとどうなる?

不動産のお悩みとして、最近増えつつあるのが「空き家となった実家」の問題。 親が亡くなり、生前に親が住んでいた自宅(実家)を相続したものの、既に自分はマイホームを取得しているので、空き家のまま放置している……そんな状況に悩 […]

2025年8月18日

購入前にチェック!「用途地域」で住環境が分かる

家や土地を選ぶ際に、物件そのものと同じくらい重視されるのが周辺環境。「静かで落ち着いた住宅街に住みたい」「商業施設の多い便利なエリアがいい」など、理想の住環境は人それぞれですが、購入前にぜひともチェックしたいのが「用途地 […]

2025年8月5日

住宅ローンに必須の「団信(団体信用生命保険)」について

マイホーム購入のために銀行でローンを組むと、「団信(団体信用生命保険)」という保険に加入することになります。 団信とはどういう保険なのか、なぜ加入が必要か……など、ローンを組む前に知っておきたい団信の基礎知識を紹介します […]

2025年7月29日

始めての不動産売却。「売却活動」って具体的に何をするの?

自宅などの不動産を売却する際に、物件の買い手を見つけて売買契約を結ぶまでの一連のプロセスを「売却活動」といいます。具体的にどんなことを行うのか、どのような場面で売主が対応するのか、売却活動の大まかな流れを見ていきましょう […]

2025年7月16日

住まいの設備「宅配ボックス」を検討する際のポイントは?

  宅配ボックスといえばマンションの共用施設というイメージがありますが、最近では配達時間を気にせず荷物を受け取りたいというニーズが増え、戸建て住宅でも宅配ボックスを導入するケースが増えています。 そこで今回は、 […]

PAGE TOP